代表取締役 大塚貴一
メッセージ


最大限に発揮される世界
起業を考えたタイミングと、子どもが生まれた時期が重なり、「何か将来の子どもたちのために」という想い、そこにこれまで健康分野で培った事業経験が重なった結果、アスエミという会社を立ち上げました。少子高齢化の中、これから日本の医療費が増加し、財政が逼迫していくことが明らかにもかかわらず、国民の健康に対する意識は決して高いとは言えません。
しかし、本来的には「運動」「食事」「睡眠」をうまく調整することによって多くの病気は予防でき、健康をもっと享受できるはずです。健康領域でより多くの人が健康を得られるようなビジネスをつくっていくことに、社会の必要性と大きな将来性を感じています。
「健康」というベースの上に成り立つのは「人間の可能性が最大限に発揮される」世界です。「運動不足」や「食べ過ぎ」だけでなく、「寝不足」「慢性疲労」「ストレス過多」など、私たちの身の回りには、パフォーマンスを低下させる多くの負の要素が存在しています。これらの負の要素が改善されるだけでも疲労の予防や解消に役立ちますが、それに伴って人間のパフォーマンスは格段に上がるはずです。
人々が自然に自分自身の潜在能力を十分に発揮できるようになったら、それは一体どんな社会になるのか。正直、どんな世界になるのか私にも想像がつきませんが、考えただけでもワクワクします。
身体における多くの負の要素が取り除かれた社会では、とげとげしさが減り、きっと互いを尊重することが容易な穏やかな社会になることを期待しています。 このような壮大な未知の探求は決して1人でできることではないですし、1社でできることでもありません。そのような未来を見てみたいという志をもった仲間や会社と手を携えて、未知の明日を。
経歴


日本アイ・ビー・エム株式会社でエンジニア、営業、経理、事業買収、子会社管理等様々の業務を経験。
その後、株式会社エス・エム・エスに入社し、事業開発マネージャー、韓国現地法人の支社長、アジア全体事業の統括責任者等を歴任。
株式会社エス・エム・エス退社後、シンガポールで起業し、富裕層向けの医療・健康サービスを提供するサービスを展開。同じくシンガポールで富裕層向けのパーソナルトレーニング会社や日本でフィットネス運営会社を設立し、その後バイアウト。
現在、株式会社アスエミにて、法人向けフィットネス人材のマッチング、パーソナルトレーニング・グループフィットネスのマッチングプラットフォーム等、健康分野で幅広くサービスを展開中。