伊藤倫太郎
大手フィットネスクラブに入社後、スタジオインストラクター・パーソナルトレーナー・店舗管理職・本社勤務にてプログラム開発・人材育成など、15年以上フィットネス業界で数多のポジションを経験。
1ブランドの利益だけに捉われないスケールアップした仕事を求めてアスエミに入社以降、人材教育サービス設計、フィトネス施設運営、イベントプランニングに携わっている。
入社理由・業務内容

■業務内容
現在は、Asuemiサービスの運営オペレーションとフィットネスクラブ店舗の総責任者を担っています。
それら全てに通ずるものとして、フィットネスというコンテンツに、いかにエンターテイメント性を感じて頂き、お客様をワクワクさせることが出来るか、をモットーに日々業務に当たっています。
1つのフィットネスコンテンツは、
『 何を行うか"What" × どの様に届けるか"How" 』でその価値が決まると考えています。
特に、届け方に対する工夫次第では、そのコンテンツから得られる体験価値は何倍にも高くなります。
贈り手(インストラクター)のスキルが上がると、大袈裟でなくクラブに通われるお客様(エンドユーザー)の人生を変えてしまうことも可能です。
そんな体験シーンをお届けするために、私自身もワクワクしながら、インストラクター教育コンテンツを設計する傍ら、現役でレッスンも担当しています。
効果・気づき・意欲・共感・感動、が生まれる瞬間をキリトリ、ノウハウとして体系立てる。まさにゴールなき探究に、仲間とともに取り組んでいます。
■入社理由
前職の大手総合フィットネスクラブでは、好きな分野で希望の職種にも就き満足していたのですが、コロナ渦で多くの制限を強いられる中、もっとフィットネスというビジネスを多角的な視点で捉えて、攻めの姿勢で自分の知らない仕事に挑戦してみたいと思うようになった頃、アスエミと出会いました。ココなら新しい挑戦に溢れているという期待から入社を決意しました。

実際の様子
エントリー
こちらからエントリー可能です。
まずはお気軽にご連絡ください。
